たんぽぽ歯科医院:福岡市城南区・地下鉄七隈線別府駅そば
予防歯科をメインに歯とお口の健康を守り育てる歯科医院です
電話:092-707-6161
診療案内 診療案内

診療案内

診療科目

・一般歯科・小児歯科・口腔外科・審美歯科

所在地

たんぽぽ歯科医院
〒810-0104
福岡市城南区別府5丁目13-45


休診日

日曜日・祝日

診療時間

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00
-
-
14:00~15:30 - - - - -

※最終受付時間は診療終了時間の 30分前まで
※初診の方の最終受付は診療終了時間の 1時間前まで
・月火木金:18時まで ・水:12時まで ・土:14時 30分



院内感染防止の取り組み

たんぽぽ歯科医院では、院内感染防止のために
機材と院内設備の徹底した滅菌・消毒を行っております

イオンクラスター発生装置・オゾン発生器

たんぽぽ歯科医院ではより安全な治療環境のために、イオンクラスター発生装置、オゾン発生器を設置しております。
イオンクラスターは、酸素分子のイオンの集合体で、イオン化した空気は電解作用により強い浄化作用を持ちます。

オゾンは人間には無害ですが、酸化作用で有機物を分解、空気中の細菌やウイルスの除去や脱臭する効果があります。
院内の空気は常に清浄に保たれておりますので、ご安心して治療を受けていただけます。

口腔外バキューム

口腔外バキューム

歯科医院では歯のクリーニングや治療で出る水や粉塵はお口の中で使われる口腔内バキュームで吸い取るのですが、お口の外に目に見えないほど細かい飛沫が飛び散ってしまいます。
当院では口腔外バキュームを採用、治療時に出る飛沫をお口の外で吸い取り、お顔や身体にかかったり、吸い込んでしまったり、治療ユニットに付着する量を大幅に少なくでき、院内環境を清潔に保てます。

徹底した滅菌処理

徹底した滅菌処理

治療に使う器具は常に清潔でなければなりません。使い捨てできないものは治療終了後すぐに高圧蒸気滅菌装置(オートクレーブ)で洗浄、滅菌します。構造が複雑なハンドピースは内部まで高温水で洗浄できる専用の全自動洗浄装置を使っております。超音波洗浄装置を使い、狭い隙間の汚れもきれいにしております。
滅菌された器具は紫外線照射ができるボックスに保管の後、滅菌済みトレーに乗せてパッキングして準備しています。



TOP